森田香央里の人生とは?過去の実績や功績などわかりやすく解説。

男性ならだれもが憧れるモータースポーツの世界。新幹線のスピードを自分で操作し、タイムを競う、そのスリルさもありますが、優勝した時にレーサーの周りにレースクイーンがいる、なんだかうらやましく感じる、そう思う人が多いのではないでしょうか。
そんなレースクイーンの世界で活躍し続けたのが森田香央里さんです。「踊る!さんま御殿」への出演など、数多くの爪痕を残してきた森田香央里さんですが、2シーズンにわたって所属してきたのが、「ZENTsweeties」というレースクイーンチームです。そこでの活躍や森田香央里さんのコアな部分について解説します。

ZENTsweetiesってどんなチーム?

2007年の途中、2008年シーズンと森田香央里さんが所属していたレースクイーンチームが、「ZENTsweeties」です。「ZENTsweeties」のカラーは、赤とシルバーで、その色で作られた衣装がサーキットでも映えます。「ZENTsweeties」のレースクイーンが着用する帽子は、これまでの「ZENTsweeties」のレースクイーンが代々受け継いできたものであり、森田香央里さんが被っていた赤い帽子も、現在の「ZENTsweeties」のメンバーの誰かが被っていることでしょう。赤い帽子は、まさに「ZENTsweeties」の象徴であり、メンバーに選ばれたタイミングで赤い帽子が渡されます。オーディションに合格することで与えられることになっています。
「ZENTsweeties」は、森田香央里さん以外にもレベルの高い人が集まっており、その中には、日本レースクイーン大賞など、レースクイーンの大会でグランプリを獲得するメンバーもいます。
本来であれば森田香央里さんも1つや2つ、とっていてもおかしくないですが、森田香央里さんの時代にはなかった賞もあり、その時期に今のような大会があれば、総なめにしていた可能性すらあります。

森田香央里さんの車のエピソードが面白い!

レースクイーンだから車が運転できる、そんな図式は意外と成立しないものですが、森田香央里さん自身は車の運転を非常に得意にしているそうです。
もちろん、レース用のものではなく、一般的な自動車でドライブをして、日々のストレス発散をしているレベルです。神奈川県横須賀市出身、「ZENTsweeties」の時代も実家で犬などと暮らしていた森田香央里さんは、江の島などをドライブしていたそうです。それでも、自動車学校に入った際は、非常に厳しい教官の方がいて、自信を完全に失っていたそうですが、気付かないうちにそれが身につき、試験などもあっさりクリアしたことで、今ではそのことに感謝している様子です。

そんな森田香央里さん、車の運転に関するエピソードがあります。免許をとって初めてドライブをする際、横浜まで運転します。しかし、横須賀から横浜、全く慣れていないために、同じ場所をグルグルと回るのみ。しまいには、後ろに警察がいたために、焦りはピークに。そんな中で森田香央里さんは警察に止められてしまいます。
明らかに怪しい動きだったため、警察は職務質問をしますが、初めて運転して横浜まで来たことを伝えると、免許をとってすぐにドライブをした森田香央里さんの行為を、警察官が絶賛。なかなか駐車できなかった森田香央里さんに代わって警察官が誘導するなど、その行為に森田香央里さんはうれしかったそうです。

森田香央里さん、結構面白い方です!

さらに森田香央里さんのコアな部分を掘り下げていくと、森田香央里さんの大好きな食べ物は、マンゴー。
レースクイーン時代、宮崎県知事になった東国原英夫さんがテレビに出るたびにマンゴーなどを推していたため、それでマンゴーが好きになったのかと思いきや、サイパンを訪れて初めて食べたマンゴーに感動したのだとか。
1か月に何回もマンゴーを食べるなど、マンゴーの魅力にハマったようでした。また自らを動物に例えると何かという質問に、ダチョウやエミューに似ているのではないかと語ります。その理由ですが、森田香央里さん自身の首が長く、巻き髪にすることでダチョウなどに似て見えたのではないかと解説、実際にメイクさんなどにも言われたようです。

2008年当時、料理は苦手としていた森田香央里さん、料理にチャレンジをしています。ハンバーグなどを自分で作り、実家のお母さんの様子を見ながらもなんとか作り、その出来栄えに自画自賛。森田香央里さんらしさが垣間見えました。

まとめ

決して強気一辺倒なのではなく、自尊心を守りつつ、楽しく生活をしている様子が伝わります。
「ZENTsweeties」のリーダーというのは重責であったはずなのに、それを感じさせず、いい意味でのゆるさを見せていたのはまさに大物という印象です。
レースクイーンを引退してから10年以上が経過しますが、その美しさは今も語り継がれています。そして、マイペースに自分を高め続ける姿も立派であり、美しいです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です